防水工事にはどのような種類があるか
2021.01.20
株式会社中建ではメイン業務として防水工事を行っているのですが、この防水工事というものは実は様々な工法によって、特徴が分かれています。
実際には、物件の形状や問題点などを把握しながらどの工法を使用するか検討していくのですが、
今回は防水工事にはどのような種類の工法があるのかについて、簡単にご紹介をさせて頂きたいと思います。
まずは、シート防水です。
最近では、塩ビシートを利用することで、短期間でかつコストを抑えて施工することができます。
続いて、FRP工法というものがあり、こちらはガラス繊維の強化プラスチックにより塗膜防水をつくり、仕上がりのデザインが継ぎ目のないものとするなど柔軟に完成させることができます。
そして、ウレタン防水では、ウレタンを塗膜により防水層をつくりあげていくため、場所を選ばずに短期間で仕上げることができるという特徴があります。
鹿児島市にある株式会社中建は住宅・店舗の外壁塗装、屋根塗装、防水工事、店舗リフォーム、内・外装の工事やテーブル・カウンターの塗装などを行っております。
「そろそろ検討しようかな」「建物の現状を知りたい」などございましたら、まずはご相談・お見積りからお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。