店舗のリフォームで新しい層のお客様を集客する
2021.04.20
店舗のイメージを変えたいと思ったとき、インテリアを移動させたり什器を交換することはできても、店舗の内装自体をリフォームすることは費用もかかるので気軽に行えるものではありません。
店舗の内装を変える場面で多くみられるのは、業態やお店が変わるときです。
今ある店舗のイメージを大きく変えたい場合は、店舗リフォームを行う選択肢があります。
今まで利用してくださっていたお客様だけでなく、若い世代の方たちも取り入れたい、新しいサービスをはじめるにあたってリフォームが必要、古いイメージを一新したいなど、さまざまな理由があるかと思います。
誰もが1台スマホを持っている時代です。特に若い世代の方は、お店の雰囲気をインターネットから巧みに情報を得て、おしゃれなお店やサービスが充実しているお店を検索されます。
インスタグラムやフェイスブックといったSNSを活用しておしゃれな店舗の内部で撮影をされる方もいますが、この小さなSNSの発信が、大きなトレンドを巻き起こすこともあります。
「このお店はおしゃれ」「また来たい」そう思ってもらえる空間作りは店舗の運営や売り上げに関わってくる可能性があるのです。
テーブルやカウンターをおしゃれにしたい、海外風なステイン塗装をしたいなど店舗リフォームのことならお気軽にお問い合わせください。