防水工事を行う目的とは?
2025.09.20
ご自宅のベランダやバルコニーなどの防水処理はしっかりできていますか?今回は、防水工事について簡単にお話をしたいと思います。
防水工事とは、建物のベランダ、バルコニー、屋上、雨の当たる廊下、平らな屋根のある部分などで行われる防水処理のことをいいます。
では、なぜ防水工事が必要なのかというと、防水工事はベランダやバルコニー、屋上などは雨水が当たる部分ですが、この部分に防水機能を持つ処理や塗装を行っておくことによって接している部分から雨水が建物の内部に侵入したり、雨漏りが起こることを防ぐために行われるものです。
雨水が建物内部に侵入することによって、雨漏りの被害が出るだけでなく、建材を傷めてしまうことで建物の耐久性に影響を及ぼしたり、シロアリの発生原因を作りやすくなったりする可能性があるからです。
防水工事には塗装の種類があって、現場に合わせてウレタン防水やFRP防水などの防水施工が行われています。
鹿児島県鹿児島市近辺のエリアにて、塗装工事(外壁塗装・屋根塗装)、防水工事、店舗リフォームなどを行っている業者をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。戸建て、ビル、マンション、アパートなどに対応可能です。